ヒアルロン酸注入 フィラー注入

今はメジャーな治療となったヒアルロン酸注入ですが、大江橋クリニックは独自の治療方法を続けています。
長持ちする、たくさん量が要らない治療を心がけています。
微調整に微調整を重ねながら、ヒアルロン酸という液体から3次元を作ります。
客観的にみたアドバイスもおこなっています。
仕上がりが固い感じや、数珠玉のようにブツブツ盛り上がることのない治療を続けています。

場所によって柔らかいものから硬いものまで。
各種取り揃えています。

セールスポイントは、”少ない量で長持ちするように”注入しています。
局所麻酔薬が入っていますので、あまり痛みを感じることなく処置できます。
1本単位で購入いただきます。
1本 88,000円
手技料 11,000円 税込

ほうれい線のタッチアップが得意です

ほうれい線に直接注入するのではあまり綺麗になりません
若々しいお顔を作っています
眉間のシワ・額のしわ・目の下のたるみなどご相談ください

デザイン力が大事です

単に凹んだところに、あるいはシワに注入するだけでは、
一緒に食事をしたり、話をしていると、「何か変だな。」「妙なところが引きつったような感じがあるな。」
という印象を与えがちです。
大江橋クリニックでは、シワの構造を解析し、あなたの骨格に合わせてヒアルロン酸の注入を行なっています。

ヒアルロン酸を注入したら、どんな効果がありますか?

ヒアルロン酸を皮膚に注入することによって、
気になる部分のシワやたるみをとったり、唇や目の下にボリュームを持たせることができます。
水を引き寄せるので周りもふっくらした感じになります
セールスポイントは、即効性があること。ダウンタイムが短いことです。
注入したその日から、お化粧や入浴もしていただけますので、シワやたるみ取りの即効薬です。
「同窓会までに綺麗になりたい!」
「キレイになって帰宅したい!」
そういった、期日のある方にオススメです。

ヒアルロン酸Q & A

すぐに効果が無くなりませんか?

クロスリンクされたヒアルロン酸を使っているため持続性があります。注射器に出荷時に装填されて密封されているものをお一人様専用のものとして使用しています。使用前に患者様の目の前で開封します。生理食塩水などを混ぜて使用することはしませんのですぐに目減りすることはありません。

痛みはどの程度ですか?

局所麻酔薬が入っていますのであまり痛みを感じることなく処置できます。また、使用している針も痛みが少なくなるように特注品の細い針を使用しています。

ヒアルロン酸注入のルーツ?

元々は傷跡の凹みを修正するために使用されていたものですが、シワの修正やボリュームアップなどの美容用途に応用されたものです。当院では美容目的のヒアルロン酸注入だけでなく傷跡や手術跡の修正もおこなております。ご相談ください。

ヒアルロン酸の安全性は?

シリンジの中に、安定化ヒアルロン酸ナトリウムとリドカイン塩酸塩水和物が入っています。麻酔薬(リドカイン)が含まれていますので、痛みが少なく使用することができますが、麻酔薬にアレルギーのある方はしようができません。

例えばどんなところにヒアルロン酸を使いますか?

ほうれい線やシワなどは勿論ですが、唇のボリュームアップをされる方も多いです。例えば、目をつぶった状態でご自身の唇ラインをなぞってみてください。くっきりと段差が指先で触れなくなれば或いは唇のラインをなぞれない場合は唇のボリュームが落ち平坦になったサインです。ヒアルロン酸を注入する一つの目安にしておられる方が多いです。皆様はいかがでしたか?