ビルの中にある看板もないクリニックです
お知り合いのご紹介でない方に、
あらかじめご了承いただきたいことを記します
前医のある方は必ず前医からの紹介状をお持ちください
爽やかな環境づくりを心がけています❤︎
他の方の迷惑にあたる方はご遠慮いただいています
■受付の誘導に従って行動ください
■前医のある方は紹介状はお持ち下さい
https://www.oebashi.info/p/74/
■問診票は“正確に“記載ください
■人はご自身の鏡です
大きな声を出すなどされる方にはそれなりに対応しています☺︎
■診療の障りとなる行為には警告なく手段を講じます
院内ではマスクの着用を義務付けています
「妊婦さん・高齢者の方にご配慮ください」
マスクなしで会話した際の飛沫拡散動画
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201010-00202347/?fbclid=IwAR3xc_IhUatCnXc8no-SYHeyMw04G8rEN_1DNjuGKLcVcHLfEbjxE5AY9z0
受付でも診察室でも、病気について・症状の経過・薬の使い方など大切なお話しがたくさんあります
限られた時間です
診察では患者様にとって1番良いと思われる方法をご提案しています
有効に使うためにも前医の悪いお話は一切聞きません
声を大に強調されても同意はしません 介入もしていません
泣かれてもお慰めする場ではありません
居座られてもご希望通りにはならないことがあります
お気持ちはわかりますがそんな強い言い方をされなくても・・・と思うときはこちらも強く対応することにしています
ご自身の鏡だと思ってください
診察をする場です 限りある時間を有効に使わせてください
あらかじめご了承いただきご受診ください
決して優しくはありません
はっきり言います
■撮影、録音などの禁止について
医療機関は個人情報保護法で定められた個人情報取扱事業者に該当します。
大江橋クリニックでは患者様や職員のプライバシーに配慮するため、院内において撮影(動画を含む)や録音すること、院外からも医院を撮影(動画を含む)や録音すること、院内の音声や画像を漏出すること、その他院内の情報を他に漏らす行為は禁止しております。ブログ、ツイッターなどのSNSに投稿すること、FaceTimeなどのビデオ通話もご遠慮ください。
親しみやすいクリニックであるよう目指しておりますが、
■患者様、職員の個人情報に関わるご質問はお控えください。
■院内では職員の指示に従ってください。
■院内の器物を破損する行為はご遠慮ください。
■万が一、事故やトラブルが発生した場合、当院では一切の責任を負いかねます。
■他の患者様や職員の迷惑にあたる言動、スタッフの業務を妨げるあるいは萎縮させる言動など眼に余る行為であると判断した場合は診察をお受けできません。警告なく手段を講じます。
■ネットの書き込みには警告なく手段を講じます。
当院ではチーム医療をモットーとし、新型コロナウイルス感染対策を強固に行なっています
受付スタッフは大江橋チームの一員です
院内の誘導権限を持たせています
スタッフの誘導に従わない方・他の患者様・医療スタッフへの迷惑行為は診療をお断りいたします
ネットトラブルは警告なく手段を講じます
https://www.oebashi.info/p/78/
当院は和を貴しとしています
患者様は穏やかな理知的な方ばかりですので、他の方のご迷惑になる行為はお控えください